先日…息子が作ったサンゴランプの処女作が、早くも!?
売れちゃった。
あっ、画像は、アタシの作ったヤツなんですが、イメージとして載せました。
色々と練習の為に!?
作って貰ったんだけど? 「オレって…才能アルぅー(*^-')b」って、言うからさぁ…
「ソリャね(*^-')bお母さんの血引いてるし…(笑)」
って言ってやったら…
「上が居た!!(;¬_¬)言うねぇ。」ってヒトコト。(笑)
「アナタの母ですから。。負けませんょ?(笑)」
ッテ冗談のヤリトリをしてたのよ。。。
昨日ね、若い外人のお兄ちゃん達が数人で来店をしてさ。
単語並べてゼスチャーよ(;¬_¬)アヤシイもんだけど?
でも、売れちゃったのね。
しかも?
翻訳機で文章を打ち込んだ後…見せて呉れました♪
「僕のガールフレンドにプレゼント」だって(^3^)/
「ひゅーひゅー( ̄▽ ̄)b
ナイス。グゥー!!! 」
って親指おったてたゼ。(笑)
ッテか。
英語話せたら…コミニュケーション取れるんだろうにナァ。。。汗。
しかしまぁ…翻訳機も?直訳なんだろうねぇ〜(笑)
「この光は、何処に有りますか?」って…
電球のコトみたいだったから
「あー…ボックス…イン!!イン!!」って…指さしたら、
「オーッ…オッケー♪イン!?…テンキュ。どもアリガッと!!」って(笑)
まぁ…何とも情けない乏しい知識だこと。(笑)
でも、終わり良ければ全て良し。
早速、息子にメールしてあげた。
そうしたら、嬉しそうに 「マジで?あの中から、選んで呉れたってコト?」
「そうそ。そー言うコト。(笑)お母さんのを差し置いて!?(笑)
ちょっと悔しいけどね…?
アンタのが売れちゃったよ。アハハハ。…でも、嬉しいモンでしょ?どーよ。」
「いやぁー…マジで?
何か、ヤッパ(*^-')bオレって 才能アルぅー…いゃあ。嬉しいネェ♪」
ッテね。
感激が伝わって来たよ…(*^-')b
アタシも…初めて作ったモノが売れた時、感動しちゃったモノだゎ。。。
だから、解る。
伝わる…声のトーンだけで♪
共感出来るって…いいね。。嬉しさ分け合えるってさ…。
才能の開花ってのは、この嬉しさを感じた時に、少しずつ自信に変わって…花開いて行くのかも知れないね。
更に、そう言う時に、反応して共感して呉れる人が一人でも側に居るコトだょなぁ。多分…
いやぁ…自分のコトの様で嬉しかったょ。マジ!!(*^-')b
アタシの洋裁の腕が上がらなかったのは、「こんなのは、誰でも出来るダロ?」って…褒められるドコロか?
創作意欲に冷や水をブッカケられる様で…
ミシンも、大好きだったのに?
今じゃ…持たない。(笑)
姉が雑貨屋さんをして居た時に幾つか、作って出したら、それから、先に売れたコトも有った。
その時の姉や、母の反応がアタシの潰れた自信に水を遣ったのかもしれない。
ソレが、スクスク育ったのは、その後に出逢った人達からの水やり。「思い遣り」だったんだろう。。。
今の仕事に就けて…ホントに感謝だ。
昔、アタシも…息子の自信や、やる気の芽を摘んで終ったコト…悪かったなぁ。なんて?想いつつ…。
息子の自信を取り戻すコトが、今のアタシの役目として与えられてるんだろうと…思うから、水やりをシツカリとしてこう!!
って…何気に想った。
夫婦間や親子間や兄弟間での芽の摘み合いは…一番痛手を食らうよね(^^ゞ
他人様に摘まれるより、キツイ…。
やる気を無くすのは、そんな芽の摘み合い。
人の良さは、どんな小さなコトであれ?
褒めてあげて伸ばしてあげたいね。
摘まれてみてしか解らないんだろうけどね…
でも、摘まれて終った時点では、他に同じようにしてしまう。。。。。
悲しいね。汗。
アタシは、それに気付けただけ…マシなんだと?想いつつ…息子に詫びを入れつつ?
これから、伸びてく喜びを?共に感じてみたいな。って…想います。
さぁ、今日も頑張るぞ(*^-')b